Topics
買取は駅ちか物件に限らず、土地・戸建て住宅・マンションなどを早くほぼ確実に売れる不動産売却方法です。
この記事では駅ちか物件を早く確実に売りたいときにおすすめな業者の買取の、
・売却方法
・流れ
・メリットとデメリット
・向くケース
・業者の買取保証付仲介
について解説します。
駅ちか物件を急いで売りたいときに参考にしていただければと思います。
業者の買取で駅ちか物件を売却する方法とは、「買取に対応している業者に相談し、その業者にそのまま駅ちか物件を買い取りしてもらう不動産売却方法」です。
1.業者の買取の流れ
まずは業者が買取に対応しているか確認してください。
買取に対応していない業者の少なからず存在しますので、注意が必要です。
その後に買取の相談をして査定、駅ちか物件の買取契約を結び、引き渡しや決済という流れになっています。
2.業者の買取のメリット
買取のメリットは、早く、かつ、ほぼ確実に不動産を売却できるところです。
仲介は買主を探して不動産売却する関係上、買主が見つからず売却が成立しないこともあります。
また、買主が見つかっても交渉が決裂することもあるのです。
買取は業者が駅ちか物件を買い取りますので、そもそも買主を探す必要がありません。
そのため、買主探しのステップをカットでき、ほぼ確実に不動産売却できるというメリットがあります。
業者の買取にはこの他にも仲介手数料がかからないことや、転勤や引っ越しなどのスケジュールに合わせやすいといったメリットもあります。
周囲に知られず売却できるところもメリットです。
3.業者の買取のデメリット
業者の買取のデメリットは、仲介と比較して不動産売却相場が下がってしまうところです。
買取は仲介の7割~8割が売却相場になっています。
駅ちか物件を売りたいときに業者の買取が向くのは次のようなケースです。
・仲介では売却しにくい物件である
・仲介では売却が成立しなかった
・買主が見つからなかった、あるいは交渉が決裂した
・周囲に知られず物件を不動産売却したい
・築年数の古い物件である
・転勤や引っ越しのスケジュールに合わせたい
・駅ちか物件の不動産売却を急いでいる
業者による買取は全体的に「急いでいる」ケースや「仲介では売りにくいケース」に向いています。
業者による買取はメリットの多い不動産売却方法です。
ただ、仲介より不動産売却相場が下がってしまうというデメリットに注意が必要になります。
こうした買取のデメリットに対処するためにも、仲介と買取を組み合わせた方法である買取保証付仲介の利用を検討してみてはいかがでしょう。
当社は札幌エリアの物件売却を得意としている専門業者です。
仲介・買取・買取保証付仲介に対応していますので、比較の上でニーズに合った方法を選んでいただけます。
駅ちか物件の不動産売却なら、MID不動産にお任せください。