Topics
札幌のマンションを売却するときはどのような流れになっているのでしょう。
マンション売却の手続きの流れや売却完了までの期間などを解説します。
当社が対応しているマンション売却の方法には「仲介」「買取」「買取保証付仲介」の3つがあります。
どのマンション売却方法を選ぶかによって手続きの流れが違ってきます。
【仲介による売却手続きの流れ】
1.まずは仲介による不動産売却査定を行う
2.仲介契約(媒介契約)を結ぶ
3.マンションの買主を探す
4.買主候補の内覧や問い合わせ、交渉などに対応する
5.買主が決まったらマンション売却の契約を結ぶ
6.マンションの引き渡しと売却金の支払い
仲介によるマンション売却手続きは、買主を探してその買主に売却するという流れになっています。
そのため、買取と比較すると手続き完了までの流れが長めになっています。
【買取による売却手続きの流れ】
1.まずは買取による不動産売却査定を行う
2.買取によるマンション売却の契約を結ぶ
3.すぐに買主(当社のような専門業者)にマンションを引き渡し、売却金の入金
買取は当社のような専門業者がそのままマンションを買い取る方法になります。
買主を探す必要のない方法ですので、仲介と比較して手続きの流れが短くなっているところが特徴です。
【買取保証付仲介による売却手続きの流れ】
1.不動産売却査定を行い、買取保証付仲介の契約を結ぶ
2.まずは仲介で札幌のマンションを売却する
3.仲介で売れない、あるいは売却に時間がかかったときは買取でマンション売却
4.マンションの引き渡しと売却金の入金
買取保証付仲介は仲介と買取を組み合わせた売却方法です。
まずは仲介の手続きでマンション売却を試みた後、それで売却できなければ買取の手続きをするという流れになっています。
札幌のマンション売却手続きの一連の流れはどのくらいの期間で完了するのでしょうか。
手続き完了までの期間はマンションの売却方法によって異なり、大よその目安は次のようになっています。
仲介:3カ月~半年
買取:1カ月以内
仲介の目安になる手続き期間は3カ月~半年が目安ですが、これはあくまで最短期間です。
マンション売却手続きでは6カ月以上かかるケースも多く、長い方だと1年以上かかっています。
対して買取は買主探しの必要がないため、1カ月ほどで手続きが終わるケースがほとんどです。
札幌のマンション売却手続きでは、マンションを売る方法によって手続きの流れが変わってきます。
当社は買取や仲介、買取保証付仲介に対応しており、手続きや流れも含め、それぞれのマンション売却方法についてしっかり説明しています。
ニーズに合ったマンション売却方法の提案も行いますので、マンションを売却したい方はお気軽にご相談ください。
札幌エリアのマンション売却なら、MID不動産にお任せください。