Topics

トピックス

MID不動産株式会社
APPRAISAL

査定依頼

SEARCH

物件検索

駅近のマンションを高く売りたい!参考になる失敗事例を解説

駅近のマンションは高く売りやすい物件です。

ただ、駅近のマンションを高く売りたいのに失敗する事例も少なからずあります。

 

この記事では駅近のマンションを高く売りたいときに「参考にしたい失敗事例」をご紹介します。

 

駅近のマンションを高く売りたいときに参考になる失敗事例

 

駅近のマンションを高く売りたかったのに「失敗した」という事例は実際の売却で役に立ちます。

参考にしたい失敗事例は4つです。

 

事例①売りたい駅近マンションの価格設定を失敗した

 

駅近マンションを高く売りたいときは、価格設定が重要です。

 

仲介での売却でころころ価格設定を変更する。

周辺マンションの売却相場をよく調べずに安い価格を設定した。

こういったケースでは、高く売りたいのに売れない可能性があります。

 

駅近マンションの売却では、価格設定で失敗するケースがあります。

 

事例②売りたい駅近マンションを買取で売却した

 

駅近マンションには3つの売却方法があります。

 

仲介:有利な条件で買ってくれる買主を探してマンションを売却する

買取:業者にマンションを買い取ってもらう

買取保証付仲介:はじめは仲介でマンション売却し、売れないときは買取で売却する

 

3つの方法の中で買取は最も売却相場が低くなります。

買取と仲介を比較すると、買取の売却相場は仲介の6~7割前後です。

 

駅近マンションを高く売りたいときは、仲介や買取保証付仲介が向きます。

高く売りたいときに買取で売却して「失敗した」と後悔した事例です。

 

事例③売りたい駅近マンションの不利な状況を隠してしまった

 

駅近マンションに欠陥や故障、気になる劣化がある場合、こうした状況を隠してしまうと売却価格や条件面で不利に働きます。

駅近マンションの売却で意図的に情報を隠し、結果、不利な価格や条件での売却になってしまった失敗事例です。

 

事例④マンション売却や特定のエリアが不得意な業者だった

 

不動産売却の業者には得意分野があります。

 

駅近のマンションを高く売りたいなら、

 

・マンションを得意としている

・駅近の条件の良い物件売却を得意としている

・札幌など特定のエリアに強い

 

業者を選ぶことがポイントです。

 

駅近のマンションを高く売りたいのに、「戸建て住宅を得意としている」「マンションのあるエリア外を得意としている」といった別分野が得意な業者に依頼すると、売却価格が下がってしまうことも少なくありません。

 

駅近のマンション売却やマンションのあるエリア外を得意としている業者を選び、「失敗した」と後悔した事例です。

 

駅近マンションを高く売りたいならお任せください|最後に

 

当社は札幌エリアの不動産売却を得意としている業者です。

 

当社には他にも、

 

・マンション売却が得意である

・駅近など、条件の良い物件を高く売却することを得意としている

・スタッフの8割以上が国家資格の有資格者である

 

などの特徴があります。

 

当社は札幌エリアの駅近マンションの売却を多数手がけてきた実績があります。

駅近マンションを高く売りたいなら、MID不動産にぜひお任せください。

category

CONTACT US

お問い合わせ

お問い合わせやご相談、査定のご依頼についてはお電話もしくは専用フォームより受付しています。
お電話の際は「ホームページ見ました」とお伝えいただくとスムーズです。

0120-318-077

受付時間 9:30 ~ 18:30